-
-
やる気と自信がなくても行動力は上げられる!逆転の発想が人生を変える
自己啓発を勉強していると「どんなに学んでも行動しなければ現実は変わらない」と言われますよね。 でも、行動力はやる気(モチベーション)や自信がないと上がらないと思いがちです。 …
-
-
気持ちを切り替えるには、まず体の状態を変える〜physical change first〜
体の状態とは 僕が世界No.1コーチと言われるアンソニー・ロビンズのメソッドを学んだときに、まず最初に強く意識するように言われたことがあります。 それが「まず体の状態を変える」ことでした。 例えば …
-
-
幸せと成功の関係~Happiness and success~
「いつか成功して幸せになってやる!!」そうやって、成功者に会いに行ったり成功法則の本を読みあさったり・・・ 成功=幸せ と思っていた昔の僕(;^_^A でも、 成功する方法と幸せになる方法は違う はじ …
-
-
僕が昨年、オーストラリアのゴールドコーストに訪れた時 電車やバスの中で、携帯電話で会話する人を何度も見かけました。 最初は、ちょっと違和感を感じたんですが 何の悪びれもせず会話する人を何度も見かけて …
-
-
僕が昔、悩んだり傷つきやすかったのは 「常識」「当たり前」「当然」「普通」を勘違いしていたから。 (⇨以後、総称として「常識」とします) 僕にとっての「常識」は 友達や家族には「常識」ではなかったり …
-
-
成功と幸せはイコールではない。 僕収は、これを知ったとき頭が混乱しました。 「え!?どうゆうこと?!」 「幸福感」は収入に比例しない。 ある一定水準までいくと上がらなくなる。 いわゆる先進国、経済大国 …
-
-
目標をたてて、タスクリストを作って 頑張って、頑張って、 睡眠を削り、自分の時間を削り それでも結果がでない・・ 現実が変わらない・・ その頃の僕は、大切なことに 気づいてませんでした。 「楽しむ」 …
-
-
僕が、昔からの夢を叶えていったとき 気づいたことです。 「今の仕事が落ち着いたら・・・」 「体力がついたら・・・」 「経済的なゆとりができたら・・・」 ・・やる これでは、夢は叶いにくい。 「準備がで …
-
-
「仲間を選べ、そして家族を愛せ」 (Choose your peers, love your family) アンソニーロビンズのこの言葉を知ってから 僕は付き合う人を変えました。 付き合う人を変える …