今日で4月も終わりなので近くの神社にお礼参りに行ってきました。
僕がお礼参りを始めてからもう2年が経ちます。
実際に手を合わせてお祈りする時間は数分間ですけれど、
その間に1ヶ月にあったことが頭の中で思い出されてきて
色々なことがあったけど今月も無事に過ごせたな、とか今月もいろんな人の恩をいただいたな、と言う感謝の気持ちが湧いてくるのです。
そうすると不思議と頭がすっきりして、穏やかな気持ちになって、また今日から1ヵ月頑張ろうという気持ちになります。
僕はそんな信心深い方ではないですし、たまに忘れて翌月に行くってこともあったりしますが。。
自分の体で感じてとてもいいなぁと思っているので継続しています。
自分でやってみて自分の体で感じてみる。
実際に自分でやってみて、良ければ続けるし、しっくりこなければやめる。これってとてもシンプルですけど大事なことだと僕は思っています。
自分の体で、五感で感じてみる。
ぜひ、心と体で感じられる、充実したゴールデンウィークをお過ごしください♪
(写真は今日訪れた、川崎にある稲荷神社にて☆)
自分の体で感じてみる
投稿日:2017年5月2日 更新日:
執筆者:phd43905