眠る前は、一日の良かったことを思い出して
心を穏やかにして寝ると良いです♪
できれば、未来の良いイメージをして
幸せな気持ちで眠る(*´∇`*)
瞑想したり、ストレッチをしたり
暗くしてリラックする音楽を聴くのも良いです。
寝る前と起きてすぐ、いわゆる微睡みの時間は
潜在意識と繋がりやすいタイミング。
だから、この時間の過ごし方を変えれば
睡眠の質を上げて翌日も気持ち良く
過ごすことができます♪
もう少し詳しく解説しているページをご紹介します。
寝る前だけは幸せでいてください
心も体もゆるんで心地よい状態にしてみると
翌日、違いを実感できます♪
しっかり寝ても、朝起きて疲れを感じる方は
ぜひ、一度やってみてください♪
寝る前にすると良い習慣
投稿日:2017年7月25日 更新日:
執筆者:phd43905