「賢い人は、徹底的に楽天家である」
(アンドリュー・カーネギー:米国実業家、鉄鋼王)
「好き」なことが増えたら、毎日が楽しくなる。
そう言われても、日常生活でそんな楽しいことなんて・・・
日々の生活に追われていると、そんな気持ちになるのも仕方ありません。
そんな時には、ちょっとした心のスイッチを変えてみることをおすすめします。
「It’s a Wonderful day!,because・・・」(今日は素晴らしい日だ!なぜなら・・・)
「I love her!because・・・」(私は彼女が大好き!なぜなら・・・)
「素晴らしい」「好き」は自分で決められる最高のツール。
だから、最初に「素晴らしい」「好き」と決めてみる。
そうすると、不思議と良い面が見えてきて、それが本当になる。
そうやっていくと、物事の見え方が不思議と変わってくる。
何でも都合よく「良い面ばかり見る」のは、思わぬ落とし穴にはまる。
でも、もともと人は「ネガティブ」「欠けている」ものに思考が偏りやすい。
だから、意識的には「良い面を多く見る」「楽天的である」ことが大切になります。
NLPなど心理学的に分析をしていくと、偉大な成功者は楽観的な人が多いそうです。
だから今、あなたが「最近、良いことがないな」と思ったら、はじめに「素晴らしい」「好き」と決めてみる。
そうすると、毎日が充実したものに変わり、良い方向に進んでいきます♪
「今日は、素晴らしい一日だったよ♪だって・・・o(^o^)o」