もっとやる気と自信に満ちあふれた毎日を <Everyday will be beautiful times>
35歳から人生を変える方法〜Life-changing method from 35〜
投稿日:2017年3月19日
-
執筆者:phd43905
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
ながら聴きを活用する
この本はいいと思って買ったはいいけれど、結局最後まで読みきれずに、「積ん読」状態になっている。 気がついたらそんな本が何冊も・・・ そんなことを解消するひとつの方法として、僕はオーディオブックを活 …
ポジティブ(幸せ)な感情を増やすメリットとは?
「やろうと思っていても、なかなか始められない」 「やり始めたけれど、すぐやめてしまった」 新しい習慣を始めるときに、よくそんな話を聞きます。 そんなときは 「新しい行動を増やそう」とするよりも 「普段 …
7/29美味しい食事で楽しく過ごす「ラン&食事会」
「美味しいお店を選ぶ基準」 僕が食事するお店を選ぶ基準は3つです。 (1)コストパフォーマンスがいい (2)美味しい好きなメニューがある (3)落ち着いて話せる雰囲気 7月29日(土)に開催 …
自分軸を身につける講座第4回 セルフイメージの書換え
今日は「自分軸を身につけ、自分の人生を送る講座〜セルフイメージ・習慣の書換え」を開催いたしました!(^^) 各自が抱えている「自分」へのネガティブなイメージに対して、捉われから抜け出し、新しい自分の魅 …
共通するものを見つける
僕は昔かなりの人見知りだったので、知らない人に会うとすごく緊張してしまって、何もしゃべれませんでした。 それでも、自分を変えたくて交流会などに参加するようになり、でも結局なかなかしゃべれずに溶け込 …
検索
人気記事一覧
読者登録
ブログをメールで購読
メールアドレスを入力し登録すると、更新をメールで受信できます。
423人の購読者に加わりましょう
メールアドレス
カテゴリー
アーカイブ
2020/03/14
やる気と自信がなくても行動力は上げられる!逆転の発想が人生を変える
2019/07/27
気持ちを切り替えるには、まず体の状態を変える〜physical change first〜
2019/07/08
幸せと成功の関係~Happiness and success~
2018/02/13
「常識」とは何か〜Everyone Knows?〜
2018/02/11
勘違いしがちな「常識」〜Common Sense〜