「年をとったから遊ばなくなるのではない。遊ばなくなるから年をとるのだ」
(バーナード・ショー:アイルランドの劇作家)
僕は過去10年で1,500人以上の方とお会いしてきました。
様々な職業や生き方をされている方とお会いしました。
その中でもやはり、憧れる存在は
「年齢を重ねても若々しく、バイタリティに溢れる方」です。
ご自身で起業され、社長をされている方も多いのですが、
何よりも、人生を楽しんでいる、そのことが伝わってきます。
楽しむというのは、
単なる受動的なものではなく
仕事も遊びも学びもすべてを
積極的に楽しむこと。
そして、全てに「本気で」取り組むこと。
「遊び」を本気でやる
この楽しさを教えていただきました。
もちろん、映画を見たり
レジャー施設に行くのも楽しいけれど
自らチャレンジしていく
遊びの中に一所懸命さを取り込んでいく。
その「遊び」方は
みていても気持ちいいものです。
春の訪れも間近に迫ってきました。
さあ、これから
どんなことをして「遊び」ますか?
どんな「楽しむ」を生み出していきますか?
(写真は江ノ島で参加した”アウトリガーカヌー”。皆で真剣になってレースをしました♪)